毎度!初めまして!ご訪問ありがとうございます
弊社は愛知県大府市の金属部品の機械加工業者で、いわゆる零細の町工場です。以前は複数の職人さんがいましたが、現在では一人でひっそりと営業しております。お客様の納得のいく品質をお届けできますよう、試行錯誤しながら機械の前に立つ毎日です。
先行き不透明な時代になりましたが、皆様と共に困難を乗り切れて行けたらと思います。
何作ってるの? 取引先は?
聞かれて一番困るのが「何関係の製品を作ってるの?」「どこの仕事をしてるの?」という質問です。製作しているものは単純に「金属部品」です。使う機械は旋削機(旋盤)、切削機(フライス、マシニング)、ボール盤などです。フランジ、シャフト、異形物など、弊社で加工可能な形状であれば何でもお引き受けいたします。お付き合いの度合いにもよりますが「多過ぎる部品」「1/1000台を求められるような公差の厳しすぎる製品」「単価の安すぎる仕事」には対応出来ません。3千円のものは3千円頂きますし10万円のものは10万円頂きます。背伸びも技術の安売りもするつもりはありませんし、材料屋さん、工具屋さん、外注さんなど弊社の取引先にも無理は言えませんので、多少の我がままは言わせていただいております。
弊社はいわゆる親会社のようなところはありませんので特定業界向けの金属部品の加工をしているわけではありません。毎月~数ヶ月に一回程度お取引して頂くなど、様々なお客様がいらっしゃいます。一人で営業しているため、あえて外回りの営業活動もしていません。個人のお客様、ご紹介でいらっしゃるお客様、同業者、古くからのお取引先など長短のお付き合いをさせて頂いてます。
作っているものは「単品~少量生産の金属部品」、取引先は「仕事を依頼してくださるところ」となります。